RISの園芸日誌
  • CONCEPT
  • PHOTO
    • オレンジの花
    • ピンクの花
    • 白い花
    • 紫の花
    • 赤い花
    • 青い花
    • 黄色の花
    • その他の色
  • VIDEO
    • 春の花-Spring
    • 夏の花-Summer
    • 秋の花-Autumn
    • 冬の花-Winter
  • PAST
    • 2010年(平成22年)以前
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
RISの園芸日記は「社交ダンス用品店RIS」店長の趣味サイトです。
  • ホーム

動画で見る園芸

  • 春の花-Spring
  • 夏の花-Summer
  • 秋の花-Autumn
  • 冬の花-Winter

挿し木の薔薇の植え替え(=鉢上げ)切り花を植木鉢に!

2019年7月8日

挿し木の薔薇の植え替え(=鉢上げ)切り花を植木鉢に!

5月・6月に買った花の苗&「キンカン」の芽かも?(種をまいたので)

2019年6月5日

5月・6月に買った花の苗&「キンカン」の芽かも?(種をまいたので)

今頃、お花見?うちのヒメシャリンバイと横浜の森中&磯子工業高校の桜

2019年4月16日

今頃、お花見?うちのヒメシャリンバイと横浜の森中&磯子工業高校の桜

「令和はいつから?」てっきり4月1日だと・・・という勘違い、記念の薔薇

2019年4月5日

「令和はいつから?」てっきり4月1日だと・・・という勘違い、記念の薔薇

「令和」になったと勘違いの朝、バラと迎える幸せな時間

2019年4月4日

「令和」になったと勘違いの朝、バラと迎える幸せな時間

バラ初心者さんにお勧めの「早春の剪定」自己流・鉢植え薔薇の育て方

2019年3月31日

バラ初心者さんにお勧めの「早春の剪定」自己流・鉢植え薔薇の育て方

春は新芽♪♪挿し木の薔薇、山椒、あじさいの新緑

2019年3月30日

春は新芽♪♪挿し木の薔薇、山椒、あじさいの新緑

サンスベリアの鉢落としました→植え替えました(葉挿しも挑戦)

2019年3月24日

サンスベリアの鉢落としました→植え替えました(葉挿しも挑戦)

冬越しのインパチェンス、4か月後のようす(去年の秋に植えたもの)

2019年3月23日

冬越しのインパチェンス、4か月後のようす(去年の秋に植えたもの)

種から育てた葉牡丹が、折れちゃった!ミニ花瓶に挿してみる

2019年3月17日

種から育てた葉牡丹が、折れちゃった!ミニ花瓶に挿してみる

  • 1
  • 2
  • …
  • 19

Recent Posts

  • 挿し木の薔薇の植え替え(=鉢上げ)切り花を植木鉢に!
    挿し木の薔薇の植え替え(=鉢上げ)切り花を植木鉢に!
  • 5月・6月に買った花の苗&「キンカン」の芽かも?(種をまいたので)
    5月・6月に買った花の苗&「キンカン」の芽かも?(種をまいたので)
  • 今頃、お花見?うちのヒメシャリンバイと横浜の森中&磯子工業高校の桜
    今頃、お花見?うちのヒメシャリンバイと横浜の森中&磯子工業高校の桜
  • 「令和はいつから?」てっきり4月1日だと・・・という勘違い、記念の薔薇
    「令和はいつから?」てっきり4月1日だと・・・という勘違い、記念の薔薇
  • 「令和」になったと勘違いの朝、バラと迎える幸せな時間
    「令和」になったと勘違いの朝、バラと迎える幸せな時間

POPULER

  • 挿し木の薔薇の植え替え(=鉢上げ)切り花を植木鉢に!
    挿し木の薔薇の植え替え(=鉢上げ)切り花を植木鉢に!
  • 紫の薔薇・マダムビオレ、ブルームーン(RISの園芸日記)
    紫の薔薇・マダムビオレ、ブルームーン(RISの園芸日記)
  • 冬越しのインパチェンス、4か月後のようす(去年の秋に植えたもの)
    冬越しのインパチェンス、4か月後のようす(去年の秋に植えたもの)
  • 葉ボタンとパンジー等の寄せ植え(種から育てた葉牡丹の利用)
    葉ボタンとパンジー等の寄せ植え(種から育てた葉牡丹の利用)

SITE INFO

サイト管理者 榊 麻紬美ダンスブティックRISの運営の傍ら、趣味で園芸をしています。

ダンスブティックRIS メインサイト

Privacly Policy

当サイトのプライバシーポリシー

こちらをご覧ください。

BLOG

細かい記事は、下のブログを利用しています。

http://blog.rose.yokohama/

HOME
プライバシーポリシー

© 2022 Dance Company RIS All rights reserved.